愛媛県松山市大街道の学習塾では、受験生たちにリラックスして試験本番に臨んでもらおうと、激励会が開かれました。
中では、塾のスタッフが制作した動画が上映され、試験に臨むおよそ130人の受験生にエールが送られます。
(総合学習塾fit・田尾昭憲塾長)
「明日で人生決まらないです。通過点です。良かったとしても、悪かったとしても、明日はきっと良い日になると思います」
田尾昭憲塾長からのメッセージのあと、スタッフや後輩たちが手作りしたというメッセージ入りのお守りが受験生に手渡されました。
(受験生)
「たくさん笑わせてもらってリラックスできて、自己ベストが出せるんじゃないかなと思います。受験前最後にプレゼントをもらってとてもうれしい」
緊張もほぐれた様子の受験生たち。積み重ねてきた努力を13日からの試験にぶつけます。
注目の記事
背中に傷が…「命を失わなくてよかった」クマに背後から襲われた女性 ”その瞬間”の出来事を記者に語る(山形・飯豊町)

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)

19歳で書店をオープンさせた大学生 置いてあるのはほぼ“学習参考書” 開店費用は300万円 給料ナシ 夜は塾の先生に
