9日は冬型の気圧配置が次第に緩むものの、断水が続く富山県氷見市は、朝の最低気温0℃が見込まれています。北陸の向こう1週間は雪や雨の日が多い見込みで、外での作業や避難所生活では引き続き寒さ対策が重要です。

8日の富山県内は、朝の最低気温が上市町で氷点下2.0℃、氷見市で氷点下1.0℃、富山で0.2℃など、10ある気象台観測地点のうち、伏木(高岡)と富山を除く8地点で氷点下となりました。

富山地方気象台によりますと、9日は高気圧に覆われ、昼過ぎまで曇りや晴れとなる見込みです。ただ気圧の谷の影響を受け、夕方からは雨の降る所がある見込みです。

向こう一週間の天気を見てみると、雨や雪の降る日が多い予想です。

8日は富山県内で朝から雪が降りましたが、9日は冬型の気圧配置が次第に緩む見込みです。

9日午前6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、平野部が10センチ、山間部が20センチとなっています。

また、9日朝の予想最低気温は県東部・西部ともに0℃です。寒さが続くため外での復旧作業ではしっかりとした防寒対策が必要です。