1日の能登半島地震の影響で、通行止めが続いていた国道470号(能越自動車)は、5日午後1時で一部区間の通行止めが解除されます。

国道470号(能越自動車道)は1日の能登半島地震で七尾IC(石川県七尾市)から高岡IC(富山県高岡市)間が通行止めとなっていました。富山河川国道事務所によりますと、5日午後1時に七尾城山ICから高岡IC間で通行止めが解除されたということです。
ただし応急復旧のため時速50キロ制限で、余震や降雨などにより通行止めとなる場合があります。
これで国道470号(能越自動車)の通行止めは七尾ICから七尾城山IC間の約33.2キロとなりました。

国交省は、人命救助、救援物資の輸送や復旧作業に支障が生じることから一般車両の能登地方への移動は控えるよう、協力を呼びかけています。