気象庁は、きのう午後4時10分ごろに石川県能登地方で最大震度7を観測した地震に伴い、一時、北海道から九州にかけての日本海沿岸に発表していた津波注意報をすべて解除しました。

きのう午後4時10分ごろ、石川県の志賀町で最大震度7を観測する地震が発生しました。地震の震源は石川県能登地方で、震源の深さは16キロ、地震の規模を示すマグニチュードは暫定値で7.6となっています。

この地震に伴い、気象庁は一時、石川県能登に大津波警報、北海道から九州にかけて津波警報や津波注意報を発表していましたが、気象庁は午前10時、すべて解除しました。

国内ではこれまでに石川県の輪島で1.2メートル以上、金沢でも90センチの津波が観測されたのをはじめ、北海道から九州までの日本海沿岸の広い範囲で津波が観測されています。