2日の情報

21:00 北陸道の通行止め 全区間で解除

一方、のり面が崩落するなどの被害も確認されていることから、一部の区間では車線規制や速度規制が行われています。

18:00 未だ約3万3600世帯で停電

北陸電力送配電によりますと、電柱が折れたり傾いたりした影響により、2日午後6時時点で石川県内の約3万3600世帯が停電しているということです。

停電が発生しているのは珠洲市・輪島市・能登町穴水町・志賀町・七尾市・中能登町・内灘町の一部の地域です。

18:00 死者少なくとも48人に

輪島市:少なくとも19人
珠洲市:20人
七尾市:5人
穴水町:2人
羽咋市:1人
志賀町:1人

16:30 能登空港の滑走路にひび割れ

滑走路に長さ10メートル、深さ10センチのひび割れ見つかり、4日まで滑走路閉鎖

16:03 死者は34人に うち輪島市で19人

石川県輪島市は午後3時、市内で新たに4人の死亡が確認されたと発表しました。地震による死者はこれで計34人となりました。

16:00 停電情報…県内で約3万3100戸が停電

(珠洲市・輪島市・七尾市能登町・穴水町志賀町など10市町)

15:30 のと里山海道の通行止め 一部解除

内灘町大根布から柳田インターチェンジの間で上下線ともに通行止めが解除となりました。一方、柳田インターチェンジと穴水インターチェンジ間は道路が陥没しているため通行止めが続いています。

15:00 断水に関する情報

羽咋市:全世帯で断水(給水車の手配中だが到着未定)
 トイレ用に提供された井戸水を一般に開放しています。
七尾市:市内全域で断水(自衛隊による給水を予定)
中能登町:全域で断水(給水車の手配と配水池からの給水ができるよう準備)
宝達志水町:ほぼ全域で断水(夕方以降、集落の会館などでペットボトル配布)
能登町:全域で断水

輪島市:断水の状況が把握できていない状態

かほく市:全体の7割近くにあたる約9850世帯で断水(高松地区を除く)
内灘町:約7割の地域で断水
金沢市:一部地区で断水も順次復旧

13:48 珠洲市で住宅約1000棟全壊か

珠洲市の泉谷市長は「市内は壊滅状態」として、住宅全壊は1000棟ほどあるのではないかと話していました。また「全域で断水、停電が長期間続くものと見られ、水、食料の供給は円滑にして欲しい」と県に要望しました。

13:47 死者は30人に うち珠洲市で6人

石川県は午後1時時点で、七尾市で5人、輪島市で15人、珠洲市で6人など、県内でこれまでに30人の死亡が確認されたと発表しました。

13:28 死者は24人に 新たに穴水町で1人

消防によりますと、穴水町で新たに1人の死亡が確認され、県内でこれまでに24人の死亡が確認されました。

11:19 輪島市の大規模火災は「鎮圧」と消防

輪島市河井町でおよそ200棟が焼けた大規模火災で、地元の消防は、火事が鎮圧状態になったと発表しました。

11:17 死者は20人に うち輪島市で15人

石川県輪島市は午前11時、市内で新たに7人の死亡が確認されたと発表しました。地震による死者はこれで計20人となりました。

10:17 石川・能登地方で震度5弱 若干の海面変動

石川県能登地方で午前10時17分、震度5弱を観測する地震がありました。震源地は石川県能登地方、震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.6と推定されています。

震度5弱を石川県穴水町、震度4を七尾市、輪島市、志賀町、中能登町、能登町で観測しました。

気象庁によりますと、この地震で沿岸で若干の海面変動があるかもしれませんが、津波による被害の心配はありません。

10:00 津波注意報はすべて解除

気象庁は午前10時、津波注意報をすべて解除しました。

09:50 石川・輪島市で少なくとも8人死亡 一連の死者は計13人に

石川県輪島市によりますと、市内で少なくとも8人の死亡が確認されたということです。これで石川県内の死者は合わせて13人になりました。

08:35 珠洲市・能登町の沿岸で津波被害

津波が引いたあと煙が上がる地区=珠洲市上空、2日午前8時ごろ

JNNが上空のヘリコプターから撮影した映像では、珠洲市や能登町の沿岸で多数の建物が津波に流され、倒壊している様子が確認されました。

中には火の手が上がっていて、現在も消火活動が続けられている住宅や、建物や車ごと海に引きずられた地域もありました。

07:06 輪島市で少なくとも50棟焼ける

真っ赤な炎が上がる輪島朝市通り=輪島市河井町、2日午前3時半ごろ

石川県輪島市河井町の観光名所「輪島朝市通り」の周辺で発生した大規模火災で、地元の消防によりますと、これまでに分かっているだけでも50棟の建物が焼けたということです。火の勢いは徐々に弱まっていますが、依然として炎や煙が上がっています。