■メジャーリーグ カブス 2ー4 ドジャース(日本時間10日 ドジャー・スタジアム)
カブス・鈴木誠也(27)は“4番・ライト”でスタメン。ドジャースの先発はサイヤング賞3度獲得、メジャー通算190勝のK・カーショウ(34)と対戦、5月8日(日本時間)の初対戦では2打数1安打とヒットを放っていた。1回に三者連続三振と最高の立ち上がりを見せたカーショウ相手に2回第1打席、テンポの速い投球に対し珍しく鈴木も1球目のストレートを狙いセンター前へ2試合ぶりのヒットを放った。
3回を終わってカブスはカーショウに毎回の7奪三振、鈴木が1本ヒットを放ったのみ。圧巻のピッチングをされた。
4回は唯一、ヒットを放っている鈴木の第2打席、ここも1球目から積極的バッティングでファール、カウント1-1から3球目の内角のストレートにバットを折られながらもショートへの内野安打。メジャー最強投手から2打席連続安打、4試合ぶりのマルチヒットをマークした。鈴木が流れを作ると続く5番N・ホーナー(24)がライトへのツーベースでチャンスをひろげ1死二、三塁で7番Y・ゴームズ(34)がセンターへ犠牲フライ、鈴木がホームを踏みカブスが1対0とリードした。
6回に1対1の同点に追いつかれると7回無死二塁のチャンスで鈴木の第3打席、カーショウも意識して際どいコースに投げ、3-1と打者有利なカウントからストレートをフルスイング、しっかりバットに捉えた打球は三遊間へ、ここでドジャースのショートT・ターナー(29)がスライディングで逆シングルキャッチ、ノーステップでファーストへ送球し鈴木はアウト。一切、無駄な動きのない守備で鈴木はヒット1本を阻止された。
2対4と2点リードされた9回の第4打席、無死一塁で打席へ相手はドジャース守護神K・キンブレル(34)と対戦、外角のナックルカーブを追いかけてしまい空振り三振。
鈴木は4打数2安打で打率.256となった。
注目の記事
“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】女子中学生をはねとばした”危険運転” 事故から2週間...中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い抜き命を危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかる恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台
