Kis-My-Ft2の宮田俊哉さんが主人公の声優を務めるアニメ 『カードファイト!! ヴァンガード Divinez』の制作発表会に登壇し、声優挑戦への思いを語りました。また、株式会社ブシロードの代表取締役社長で「カードファイト!! ヴァンガード」の開発総指揮を務める木谷高明さんから宮田さんを声優に起用した経緯について説明する場面もありました。

木谷高明さん・宮田俊哉さん




木谷さんは宮田さんとの出会いについて”彼のことを最初に知ったのは2016年のラブライブ!の「スクフェス感謝祭」というイベントをサンシャイン池袋でやって、物販に3時間並んだタレントがいると聞いて、それ以来注目していたらテレビ番組などで「ラブライブ!」をはじめ、アニメのことを応援してくれているタレントさんと知って、すごく感謝していました。”と振り返りました。
そして”1年位前にカードゲームも(宮田さんが)好きだということも知り、「ヴァンガード」に興味あるか(宮田さんに)聞いたら「それ、(SnowManの)佐久間(大介)がやってるやつですよね」と言ってくれて、「どう? ヴァンガードの主役やってみる? その代わり主役だからカードゲームもプレイしてほしい」と頼んだら、(宮田さんが)『ぜひ、やります』と引き受けてくれて、アフレコまでに時間があるにも関わらず、デッキを買ってプレイしてくれた。今年の「カードゲーム祭り」にも(宮田さんが)お忍びで参加して、場の雰囲気をくみ取ろうとしてくれた”と宮田さんの作品への熱意について話しました。

『カードファイト!! ヴァンガード Divinez』制作発表会





しかし、”そんな時に例の9月の話があった” と、木谷さんは事務所の騒動について触れ ”びっくりした。実はヴァンガードの売り上げの半分は海外で、私も経営者で最悪の事態も考えた。アニメを放送できない可能性もあるかな” と。彼(宮田さん)とアフレコの現場で話した時に「(宮田さんは)いろいろわからないです。でも、ヴァンガードやりたいです」って言ってくれた” と振り返りました。

木谷高明さん




木谷さんは、そのまま宮田さんを声優で起用するため ”当初はもう少し早く(宮田さんの声優起用を)発表する予定だったけどスケジュールも後の方に情報出しにすることになって今日にいたりました。彼(宮田さん)にはアニメ業界がすごくお世話になっている。彼(宮田さん)のために一緒になって頑張ることがしたかった。「Jの宮田俊哉」じゃなく「人間の宮田俊哉」として付き合いたいなと思ってます。だから、なんとかやろうと思って、放送局さんに全部確認して「予定通りいくぞ」という風に今日に至った次第です。” と明かしました。

木谷さんの話を聞いた宮田さんは "自分自身も心が落ち着かない時期がありまして、「本当に明日どうなるんだろう。明後日どんなことが起きるんだろう」って自分の想像して出来るところでない事が日々起きていて、それが不安でした。応援してくださったファンのみなさんも同じ。そういう時に、木谷さんが「宮田くんと、この作品を作りたい」と言ってくれたことで本当に救われて、自分ができることって何だろう。どのくらい自分が力になれるのか分からないけど、「自分がヴァンガードという作品を責任持って盛り上げます」ってことを話しました。" と、声優発表について振り返り "僕一人で出来ることは小さなことだけど、皆さんに力を貸してもらって恩返しが出来たらいいなと思っているのでよろしくお願いします。" と語りました。

続けて宮田さんは "1年前くらいから、ひたすらヴァンガードをマネージャーや佐久間とやっていて、移動するときの飛行機もマネージャーと横並びでカードゲームやって、空港のラウンジでやってた。この話を聞いたときに、まずSnowManの佐久間に「ヴァンガードのお話いただいたんだよね」って言ったら、(佐久間さんは)「まじっすか。宮田くん最高じゃないですか」ってすごく喜んでくれて、昨日発表になった時もすぐにLINEもくれた。" とSnowManの佐久間さんとのやり取りを明かしました。

イベントは、宮田さんと木谷さんの掛け声で終了…と、思われましたが、告知を忘れて再び宮田さんが登場。

宮田さんは "すみません。こういうところあるんですよ。ちょっと天然というか。" と照れながら告知を済ませ、笑顔でイベントを終えました。

【担当:芸能情報ステーション】