自民党の派閥の政治資金パーティーの問題で、安倍派の議員3人が4000万円から5000万円あまりのキックバックを受けていた疑いがあることがわかりました。

安倍派の政治資金パーティーでは、各議員側が集めたパーティー券の収入が割り当てられたノルマを超えると、派閥側から議員側に払い戻されるなどのキックバックがあり、一部は政治資金収支報告書に記載せず、裏金にしていた疑いがあります。

関係者への取材で、過去5年間で大野泰正参院議員側が5000万円あまり、池田佳隆衆院議員側と谷川弥一衆院議員側がそれぞれ4000万円を超えるキックバックを受け、報告書に記載していないとみられることがわかりました。

大野泰正 参院議員(都内 6日午後)
「慎重に事実を確認させていただいて、そして適切に対応させていただきます。しっかりと対応してまいります」

谷川弥一 衆院議員(午前11時前)
「パーティー券の問題については、刑事告発を受けている案件でもあり、事実関係を慎重に調査、確認して適切に対応してまいりたい」

安倍派では、これまでに松野官房長官側、高木国対委員長側、そして世耕参院幹事長側も1000万円を超えるキックバックを記載していない疑いが出ています。