『ゲン担ぎ』は人によって様々
他にもこんなゲン担ぎをする人々がいました。
「例えば、ゾロ目を見たりとか、通りがかってクッと思ったときにだけ買おうかなって」
「冷凍庫入れたりね。(Q宝くじを?)うん、宝くじを。何十回か買って最高1万円です」
中にはこんな人も。
「(Q今日の服は赤一色ですね?)赤で固めたら運がいいから。今年はね、1回だけ44万円当たってん」
みなさん、様々なゲン担ぎをしているようです。
バイト2つをかけもちしている大学2年生
午後5時、売り場に並ぶ若い女性に、10億円の使い道を聞いてみました。
「大学生なので、奨学金を返したりしたいなと思います。(Q奨学金ということはバイトも?)2つしています」
バイトを2つかけもちしながら大学に通う現在2年生のはのんさん。入学当時はコロナ禍でリモート授業でしたが、2年生になってやっとサークル活動や友だちと過ごせるようになったといいます。今、楽しみにしているのが卒業旅行。コロナ禍もあり、メンバーのほとんどが海外旅行は初めて。
【はのんさんと友人たちのやりとり】
「韓国行きたいです」
「私はフランスに行きたいです」
「私もフランスです。マカロンとかカヌレとか本場で食べてみたいなと」
「(Q意見が分かれていますが…?)両方行きます!」
ちなみに10億円は奨学金を返した後は友だちと山分けするそうですよ。