今年も「年末ジャンボ宝くじ」の季節がやってきました。今年は1等前後賞合わせて10億円だということです(1等:7億円 1等の前後賞:1億5000万円)。もし10億円が当たったら、あなたはどうしますか?
11月21日、大阪・天神橋筋商店街にある宝くじ売り場「天六チャンスセンター」。
(スタッフ)「年末ジャンボと年末ジャンボミニ、きょうからでございます」
訪れた人たちに聞いてみました。『10億円が当たったら何に使いますか?』
「そんなもんマンションかハイツ経営すんねん」
「島買う。瀬戸内海に」
「貯金します」
「ごはん食べに行く。焼き肉」
夢はでっかく?それとも堅実?10億円を夢見る人々が集う宝くじ売り場の1日を定点観測しました。
1等が当たったら「介護施設や医療に寄付するよ」
午前10時、開店間もなく、やってきた男性。
(販売員)「大きく当たりますように」
(男性)「はいはい、ありがとう」
「(Q何枚買った?)30枚。(Q1等が当たったらどうする?)介護施設とか医療とかに寄付するよ。もう1人やもん。娘とか妻がみんなアメリカ行っちゃってニューヨークで生活しているから。もう年も年やし、84歳やから」
続いてやってきた人は、左右どちらの窓口で買うか迷った末…左側の窓口で100枚を購入しました。
「うちら愛媛から来とんやけど、(愛媛では)だいたい窓口が1つしかないけど、ここは2つあるから。夢、夢、夢を買うのが楽しいだけ」