ロシアのプーチン大統領は、国の発展ぶりをアピールする大規模な展示会を訪れ、核兵器に関する展示を視察しました。来年3月の大統領選を前に、核大国を率いる強い指導者像を示す狙いとみられます。

プーチン大統領は4日、モスクワ市内で開かれている大規模展示会「ロシア」を訪れました。

展示会は、プーチン政権下での国の発展ぶりをアピールするもので、この中でプーチン氏は旧ソ連時代からの核兵器開発に関する展示を視察。いわゆる「核のボタン」と呼ばれる制御盤などを見学しました。

視察の様子は、国営テレビを通じロシア全土に放映されました。

来年3月に大統領選を控え、プーチン氏が今月にも出馬を表明するとの見方が広がる中、核大国を率いる強い指導者像を示す狙いがあるとみられます。