このところ、髪の色や服装の規定をなくしたり、自由化したりする職場が増えています。

「りそなホールディングス」は、11月からグループ各社の従業員の服装を自由化。回転寿司チェーン大手の「スシロー」も、11月からヘアカラーやひげを認めるなど、店舗スタッフのドレスコードを改定しました。

福島県浜通りを中心に展開するスーパーマーケットチェーンでは、12月から身だしなみのルールを見直しました。

入り口の張り紙には、目立つ文字で「髪色・髪型の多様化に取り組みます。」という宣言が。相馬市や南相馬市などを中心に16店舗展開しているフレスコでは、12月から髪型と髪色のルールを大きく緩和しました。

高橋広季アナウンサー「お肉のコーナーですが、金色のメッシュを入れた従業員の方が働いています」