青森県が5日に発表した新型コロナウイルスの感染者は305人で、約1か月半ぶりに300人を上回りました。
また、オミクロン株の一種、BA.5が初めて確認されました。
感染が確認されたのは居住地別に八戸市145人、上十三保健所管内50人などで、「みなし陽性」を含めきょうの感染者は305人です。
先週より82人増え、4日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。
また、入院していた三戸地方保健所管内の70代の感染者の男性1人が4日に死亡したと発表されました。
オミクロン株に関して県は、きょう、先月下旬に感染が確認された五所川原保健所管内の1人から、より感染が拡大しやすいと指摘されるBA.5が県内で初めて検出されたと明らかにしました。
今後、県内でもウイルスの置き換わりが進むと見られるため、県は基本的な感染対策を続けるよう呼びかけています。
居住地別の感染者は次の通りです。
青森市21人
八戸市145人
弘前保健所管内28人
五所川原保健所管内8人
むつ保健所管内8人
上十三保健所管内50人
三戸地方保健所管内29人
県外居住3人
みなし陽性13人です。
新たなクラスターの発生は、三戸地方保健所管内1件、八戸市2件でした。
注目の記事
【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

【大雨情報】“巨大な雨雲”日本へ? 今週末13日(土)~14日(日)頃は北⽇本・東⽇本の⽇本海側で「⼤⾬」か 『警報級の⼤⾬』となる恐れも… 今後の天気は?【雨風シミュレーション】

「9年間封印されてきた事実を明らかにできる方に…」青森県警・男性警部パワハラ自殺訴訟 控訴審はじまる 原告側は元同僚の新証言を明らかに 県警に新たに着任の本部長は「誠実に対応していきたい」

生後1か月の赤ちゃんとマンションの11階から飛び降り無理心中か 殺人の疑いで38歳の母親を容疑者死亡のまま書類送検 2人はマンションには住んでおらず車でこの場所まで来たあと飛び降りたか 青森県八戸市

遺族「1年半かかったことは長すぎた」十和田湖畔の国道で発生の倒木事故 警察が業務上過失致死の疑いで県職員を書類送検 青森県
