シリーズ特集「どれがお得」です。
この冬をお得に過ごす生活情報、今回は高騰続ける光熱費です。エアコンや洗濯機の電気代を抑えるお得な節電術とは!?電気のプロに聞きました。

教えてくれたのは、関東電気保安協会 甲府事務所の竹内孝二さんです。

関東電気保安協会 甲府事務所 竹内孝二さん:
冬こそ節電の季節になります。早速見ていきましょう。

山梨県昭和町にあるグローバルハウスのモデル住宅「noie」をお借りし、電気代を抑えるお得な節電のポイントを聞きました。

エアコン

西垣友香キャスター:
リビングにやってきました。節電ポイントは?
竹内さん:
まずはエアコン。電力消費第一位。ここを制すことが重要です。

家電製品別の電力消費の割合です。
冬場の家庭はエアコンが最も高く32.7%を占め、節電の要となります。

ここで問題です。
Q.エアコンは「つけっぱなし」と「こまめに消す」どちらがお得でしょうか。