東京商工リサーチ盛岡支店によりますと、岩手県八幡平市松尾寄木の松川温泉(株)は11月30日付で事業を停止し、破産申請の準備に入りました。負債総額は約6000万円です。
1743年8月の開湯で「松楓荘」の屋号で今年創業280年を迎えていました。乳白色の源泉かけ流しのお湯で岩手県内外に多くのファンを抱えていましたが、新型コロナの影響で2020年3月ごろから客足が鈍り、同年4月には40日ほどの休業を余儀なくされました。
資金繰りが悪化し数年前から従業員への賃金未払いが生じ従業員が退職した他、人気だった洞窟岩風呂に繋がる吊り橋の補修もできない状態となっていました。