
青山高治 キャスター
山崎さん、おもしろい企画でしょ。例えば、こういうデザインのタオルに 新井貴浩 監督なら空いているスペースに「ファンは家族」というメッセージが入ります。上本選手だったら守備のときに「ボール飛んでくるな」っていうタオルを出して応援する…

RCC野球解説者 山崎隆造 さん
これ、本人の思いでしょ。でも、ファンが掲げて応援するわけでしょ。「上本のところに飛んでいくな」と。よくわかんないけど、個々それぞれ、いろんな思いがあって、おもしろいのはおもしろい。

青山高治 キャスター
末包選手は、新井監督が「末包さん、掴んだ」って言っていましたけど、「掴め!!」。まだ、掴んでいなかったということで…

山崎隆造 さん
たぶん、いろんな意味があると思う。
青山高治 キャスター
選手の字を見られることもいいですし、選手が考えてくれたメッセージがタオルにプリントされているのもちょっとうれしかったりします。
中根夕希 キャスター
これは掲げたくなりますね。
青山高治 キャスター
そんなタオル用のメッセージを書いている場所にこの選手の姿もありました。
◇ ◇ ◇

オリックスに移籍する 西川龍馬 選手
― 別れのメッセージを…
「ちょっと待って。何を書こう? みんな、終わりですか?」
― このあと、野間峻祥選手の予定です。
「ふーん、野間さんね。ぼく、終わりやから…」
『野間さん 来年はホームラン打ってね! 頑張って! 5」(西川龍馬)

西川龍馬 選手
「野間さんに渡してください。OK。野間峻祥にあげてください。『ロッカーに貼っとけ』って。では、また」

しばらくして 野間峻祥 選手がメッセージを書くため姿を見せました。