フリークスストア長野店 市川奏太(いちかわそうた)店長:
「駅前をしっかり盛り上げたいなという思いから(今回フリークスストアが中心となって)こういった名店を全国にPRしたいという思いから始めたのがきっかけです」

業種の垣根を越え、ともに駅前を盛り上げようというこの企画。

商品の売り上げの一部は、飲食店に寄付される仕組みです。


デザインにもこだわりました。

フリークスストア長野店 市川奏太店長:
「普段着として来ていただけるような、ロゴを前面に押し出さず」
「ちょっとクスッとなるデザインがおしゃれとしても確立されているかなと」

お客さんの反応もかなりいいようです!

客:
「これめっちゃ可愛い!」
「使いやすいし、絶対応援のためにも絶対欲しいなとかなるし」

飲食店のファンがお目当てのグッズを買い求める一方…

どの店も知らない人:
「これを機に行ってみたいなと思いますけど」

グッズをきっかけに、店に興味を持つお客さんも。


フリークスストア長野店 市川奏太店長:
「様々な相互送客で駅前自体をたくさん人があふれかえるような形になればいいなと思っております」

コラボレーショングッズは、店頭のほか、フリークスのオンラインストアでも販売されています。