2025年に行われる大阪・関西万博をめぐり、西村経済産業大臣は、政府が出展するパビリオンである「日本館」の建設や解体にかかる費用を360億円以内に抑える考えを示しました。

立憲民主党 辻元清美 参院議員
「大屋根リング350億、日本館で既に308億。これね、日本館、総理の決断、日本政府の決断でできるんだから、もっと簡素化するべき」

岸田総理
「内容の充実とあわせて、合理化等の努力は担当大臣中心に進めてまいります」

参議院予算委員会で野党側は、万博本体の経費である2350億円とは別に、日本館などの費用もかさんでいると追及しました。

これに対し西村経済産業大臣は、日本館にかかる費用について「総額として360億円には抑えたい」と述べました。