24日は、日中暖かな空気に覆われましたが、日が暮れてからは急に寒くなってきました。寒気の見通しや影響について、伊藤気象予報士に伝えてもらいます。
24日の最高気温を見ると、この時季として強い寒気が流れ込んでいます。現在の仙台駅前の様子です。

観測データを見てみると、この後、さらに寒気の流れ込みが強まり、25日未明には4度くらいまで下がる見込みです。
JR東日本によりますと、東北本線の松島駅と岩手県・一ノ関駅の間の上下線は、25日、風の強さによって午前9時頃から午後3時頃まで遅れや運休が発生する場合があるということです。
午後5時現在の天気を見てみると、平地ではまだ雨ですが、
山の高い所では、雪が降り始めているのが分かります。
この雪の範囲、次第に東に広がっていくとみられます。
仙台の気温をグラフで見ると、この後さらに気温が下がって、あす午前6時には、1度を予想しています。湿度も比較的低いですから、5度を下回ったタイミングで降水があれば、雨が雪に変わる可能性があるとみています。

仙台の初雪の平年日は、11月26日ですので、平年より少し早い初雪の観測となりそうです。