岩手県内は24日夜以降、冬型の気圧配置となる影響で内陸を中心に雪が積もる見込みです。路面状況に注意が必要で、鉄道にも影響が出る可能性があります。

24日の県内は気圧の谷や湿った空気の影響で曇りや雨となっています。
夜以降は冬型の気圧配置となり、上空に強い寒気が流れ込むため内陸や沿岸の山沿いを中心に雨が雪に変わる見込みです。
平地でも積雪となるところがあり、路面状況の変化に注意が必要です。
25日も冬型の気圧配置が続くため、内陸では午前を中心に雪が降り、吹雪くところもある見込みです。
沿岸も天気が変わりやすく、晴れ間があってもにわか雪がありそうです。
JR東日本は北上線と花輪線で25日の始発から正午ごろにかけて遅れや運休が発生する可能性があると発表しました。