新潟県内の治安維持に汗を流す交番勤務の『地域警察官』は日々、どんな事案を取り扱っているのでしょうか。
“新潟県内で最も忙しい”と言われる交番に勤務する警察官に密着しました。

今回密着するのは、新潟市中央区にある『新潟警察署 笹口交番』。
JR新潟駅の南口近くにあり商業施設や飲食店も多く、管内の通報件数は例年、新潟県内で最も多いといいます。そのため、警察関係者からは“新潟県内で最も忙しい交番”と言われています。
交番勤務の前に…
毎週水曜日の午前9時。この日は日勤です。
地域警察官の勤務は笹口交番ではなく、新潟警察署にある道場での逮捕術訓練から始まります。

容疑者が手にする刃物を、警棒を使って打ち落とす動きを確認し、打撃や蹴りの訓練で、体をならしてからそれぞれの所属に戻ります。笹口交番に勤務する山中秋乃さん(25)と所長の武田英也さん(45)も訓練に汗を流します。

山中秋乃さん(25)は訓練について「“荒れた現場”とかになると、相手が刃物を持っているとか相手との距離感とかが大事になってくるので、そういうのを身に付ける上でも大事な訓練となっています」と話します。