年末の足音が近づく中、お歳暮商戦が本格化しています。静岡市内の百貨店では、訪れた買い物客がお世話になった人への贈り物を注文していました。
松坂屋静岡店(静岡市葵区)では、先週からお歳暮の特設会場を設け、人気のハムやビール、商品券など約3,000点を扱っています。
<お歳暮を買いに来た夫婦>
「お歳暮の商品券を買いに来た。選ぶレパートリーが広がるので、もらう方も渡す方もやりやすい」
近年は、カタログギフトや商品券といった相手が好きなものを選ぶスタイルのお歳暮も人気を集めています。さらに、自分用にお歳暮を買う人も増えてきています。
<松坂屋静岡店 木庭英之さん>
「SNSで映えるクッキー缶ですとか、東京駅で行列ができる話題のお菓子。希少性の高いものを感度の高い方がプチ贅沢したいということでお買い上げいただいています」
お歳暮商戦は、11月末ごろにピークを迎えます。
いま話題の記事
注目の記事
【年末年始】渋滞予測 いつどこが混雑する?12月29日に最大40キロの渋滞予測も【帰省・旅行計画の参考に/12月28日~1月4日 全国20キロ以上の渋滞予測】

美味しい豚肉のルーツ 近代養豚の始まりは64年前の伊勢湾台風と山梨県にあった

104人が亡くなった『大洋デパート火災』から50年 “吹き抜け構造・マンション併設” 複雑化する商業施設の安全を守れ 大惨事に学ぶ現代の防火対策

“頂き女子りりちゃん”のマニュアルで詐欺の女 被害男性に「どうして恋人ができないのかを教えプロデュースする」家田美空被告(21) 涙の最終陳述【裁判担当記者の取材メモ】

意図しない妊娠防ぐ「緊急避妊薬」全国145の薬局で“処方箋なし”での試験販売開始 専門の医師「非常に大賛成も...」

「一生、この子と生きていく」妊娠中に“水頭症”と告げられた我が子…4歳の今、成長の日々と新たな一歩
