駅で買うのが「最も高く」なる

各種の割引がネット予約に統合されるため、来年春からは、駅で直接購入できる切符は「最も高い」ものだけとなるのも現実です。
JR北海道は、えきねっとのPRや利用方法の案内を強化すると説明しますが、列車の利用頻度が高くはなく、会員登録やクレジット決済、パスワード管理などがわずらわしいと感じる人たちは、割高な運賃を負担させられる可能性もあり、不公平感が出ないかどうかは、未知数と言えます。
もっとも、航空機やホテルを利用する場合、空港カウンターや施設のフロントで直接予約しようとすれば割高になることは、かなり前から「ほぼ常識」となっていて、鉄道も同じ状況になるという見方が、できるかも知れません。
