長野県内の今年のコメの作柄は、「平年並み」となる見込みです。農林水産省関東農政局が10月25日の時点でまとめたコメの作況指数は、長野県は「平年並み」の100で、前回9月の調査の99から1ポイント上がりました。…
いま話題の記事
注目の記事
5類“移行後初”の忘年会に「行く?いかない?」 新潟市で聞きました

歯ブラシいつまで使う?1回使うと菌が1億個「食べかすが溜まると菌が増殖」水ですすぐだけではダメ ポイントは

クマ撃退用スプレーの“激辛”成分で「3日間目が開けられない」新幹線の誤発射では賠償請求の可能性も…使い方を誤ると大変なことに

『教育無償化を実現する会』新党命名の舞台裏を取材すると…掲げた看板「無償化」に見え隠れする前原誠司氏の"二刀流”戦術

「お前ナンセンスなんだよ」笠岡市長が職員にパワハラか 市議会特別委員会で音声データ公開【岡山】

値上がり続くガソリン価格 今後の見通しは? 専門家に聞く

11月中に30の観測点の内21か所で過去最高気温を記録…松本・佐久など5か所では25度超える夏日に、この先3か月も平年より高くなる確率が60%

何年もかけて進行する恐ろしい病気「梅毒」感染急拡大のワケ…ピンク色「発疹」手のひらの「カサカサした斑点」性行為など性器・口の粘膜接触で感染、本当の怖さを知らない世代が増加

松本の住宅火災 焼失面積は約300㎡…長野では倉庫1棟全焼、駒ヶ根で下草火災も、空気乾燥で相次ぐ火事に消防が注意呼びかけ

高齢化進む南信州特産「市田柿」の生産現場に朗報…AIと3Dカメラ使って柿を自動でセット、新型ロボットの完成で皮むき工程の全自動化が可能に
