
小林健和 キャスター
「私たち、国道9号沿いに来ていますけども、ここもセイタカアワダチソウが群生していて、かなり道路側に張り出していますね」
松江国道事務所 松江維持出張所 水田雄士 所長
「道路に倒れこんでくると通行の支障になるので、そういった場合はあらかじめ除草して交通に支障がないように配慮しています」
背が高いため、道路沿いから倒れてくると歩道や車道に侵入し、歩行や車の運転の妨げになる場合もあるといいます。
大きいもので2.5メートルあるというセイタカアワダチソウ。しかし、実際に背を比べてみると…