島根県松江市の災害復旧工事現場で13日、男性作業員が、旋回するショベルカーの運転席後部と仮設防護柵の間に挟まれ死亡しました。
死亡したのは、51歳の男性作業員です。
島根県土木部道路維持課や松江警察署によりますと、男性は13日午前10時30分頃、松江市美保関町の県道・松江鹿島美保関線の災害復旧工事現場で、工事用道路の設置に伴う、大型土のうの据え付け作業を行っていたところ、作業現場で旋回するショベルカーの運転席後部と仮設防護柵との間に挟まれたということです。
現場作業員から「負傷者が倒れている」との110通報があり、警察や救急隊が駆け付け救助し、病院に運ばれましたが、約1時間半後に死亡が確認されました。
警察などが事故の原因や事故当時の状況について詳しく調べています。














