柿の種らしきものも…謎のふんに緊張走る

細橋雄太記者:「富山市奥田本町のチューリップテレビです。けさ、柿の種が入った動物のものと思われるふんが見つかりました」

富山市のチューリップテレビの社屋の脇にもあやしい動物のふんが。柿の種のようなものも見えます。

クマではないか…緊張が走ります。防犯カメラを確認すると…。

タヌキのような動物でした。クマではないようです。
どこにも現われかねないと専門家は注意をよびかけます。

県自然博物園「ねいの里」 赤座久明さん:「普段、クマに全く縁がないと言っていても、人身被害が起きることにつながっている。今からでも遅くないので柿の実の撤去と必要がないなら伐採をして、数年後の大量出没に備える」

