高速バスのバスジャックを想定し、バス会社と警察による対応訓練が行われました。

バスジャック犯に乗っ取られたバスが警察によって安全な場所に誘導されます。

訓練は、JR岡山駅を出発した高速バスが刃物を持った男に乗っ取られ、乗客が人質に取られたとの想定で行われました。


通報を受けた警察官が駆け付けると、乗員乗客の安全を最優先に犯人と交渉し、人質の解放や犯人の説得から逮捕までの手順を確認しました。

(訓練に参加した運転手・両備バス岡山営業所 内田守さん)「安心感があるバス会社を目指していきたいので、安全最優先に努めていきたい」

昨年1月には名古屋市の市営バスでバスジャック事件も発生していて、警察はいざという時に備え対応力の強化に努めたいとしています。