弾丸は壁や衣装ケースを貫通…妻の胸をかすめ服の中で止まる

初公判の廷内

被告人質問で「いつ引き金を引いたか記憶にない」と話した男性。発射直後は目の前が真っ白になり、銃口から煙が出ていたことから「撃ってしまった」と気づいたと言います。

発射された弾丸は、押し入れのふすまやプラスチック製の衣装ケースを貫通。さらにベニヤの壁や石膏ボードの壁を貫通しました。そしてその先には、男性の妻があおむけに寝ていました。

銃弾は右胸をかすめ、妻の服の中で止まっていました。

男性は発射後、すぐに寝室へ直行。幸い子どもにけがはなかったものの、妻の胸を見ると、着ていたTシャツに血がにじんでいました。検察の調べに対し妻は、「右胸に爆発したような熱さを感じた」と話しています。

そして、駐在所内の事務室にいた同僚や警察署の当直長に誤発射を伝え、上司に報告しました。