日本サッカー協会は8日、今月16日から始まる2026年北中米W杯のアジア2次予選に臨む日本代表メンバー26人を発表した。三笘薫(26)、堂安律(25)、鎌田大地(27)、相馬勇紀(26)が復帰。足首の手術を行った板倉滉(ボルシアMG/ドイツ)、怪我の中村敬斗(スタッド・ランス/フランス)は外れた。

会見に出席した森保一監督は「ホームでのミャンマー戦、そしてアウェイでシリア戦と2試合戦いますが、2026年のW杯に向けていよいよ2次予選、厳しい戦いが始まるなといま身の引き締まる思い」。登録人数が23人から26人に増えたことについて、「けが人やアクシデント等、不測の事態が起きた時にこの26人の選手で乗り切っていこうということで登録人数は23人ですけど、プラス3人という選手の招集をさせていただきました。選手のコンディション等も踏まえて、この26人で1戦目、2戦目と選手を入れ替えながら戦うことも選択肢として考えていきたい」と説明した。

日本代表は16日にパナソニックスタジアム吹田でミャンマー代表と対戦したのち、21日には政情不安によって中立地開催となったサウジアラビアでのシリア代表との試合に挑む。

【2次予選メンバー】
■GK 
前川黛也(ヴィッセル神戸)
大迫敬介(サンフレッチェ広島)
鈴木彩艶(シント=トロイデン/ベルギー)

■DF 
谷口彰悟(アルラヤン/カタール )
中山雄太(ハダースフィールド・タウン/イングランド)
町田浩樹(ユニオン・サンジロワーズ/ベルギー)
毎熊晟矢(セレッソ大阪)
冨安健洋(アーセナル/イングランド)
伊藤洋輝(シュツットガルト/ドイツ)
菅原由勢(AZアルクマール/オランダ)

■MF/FW
遠藤航(リバプール/イングランド)
伊東純也(スタッド・ランス/フランス)
浅野拓磨(ボーフム/ドイツ)
南野拓実(モナコ/フランス)
古橋亨梧(セルティック/スコットランド)
守田英正(スポルティング/ポルトガル)
川辺駿(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
鎌田大地(ラツィオ/イタリア)
相馬勇紀(カーザ・ピア/ポルトガル)
三笘薫(ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオン/イングランド)
前田大然(セルティック/スコットランド)
堂安律(フライブルグ/ドイツ)
伊藤敦樹 (浦和レッズ)
上田綺世(フェイエノールト/オランダ)
田中碧(デュッセルドルフ/ドイツ)
久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン)

FIFAワールドカップ2026アジア2次予選の初戦の相手ミャンマーは世界ランキング161位。前回のカタールW杯アジア2次予選でも対戦しており、第1戦はアウェイで2-0、第2戦はホームで10-0と勝利している相手。
2次予選は4チームずつ9組に分かれ、ホーム&アウェイで総当たり戦を実施。各組上位2チームが最終予選に進出する。

【FIFAワールドカップ2026アジア2次予選 兼 AFCアジアカップサウジアラビア2027予選】
11月16日(木)vsミャンマー代表 @大阪/パナソニック スタジアム吹田
11月21日(火)vsシリア代表 @ジッダ(サウジアラビア)
2024年
3月21日(木)vs北朝鮮代表 @未定
3月26日(火)vs北朝鮮代表 @未定
6月 6日(木)vsミャンマー代表 @未定
6月11日(火)vsシリア代表 @未定