パレスチナ自治政府のアッバス議長はアメリカのブリンケン国務長官と会談し、イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘について「即時停戦」を訴えました。

会談は5日、ヨルダン川西岸のラマラで行われ、ロイター通信によりますと、アッバス議長は「イスラエルによる虐殺は言葉では言い表せない」と批判したうえで、「即時停戦」を訴えたということです。

ブリンケン氏は従来通り「戦闘の一時停止」を目指すとの立場を示したとみられ、アッバス氏に対し「パレスチナ自治政府はガザの将来において中心的な役割を担うべきだ」と述べたということです。

一方、イスラエルのネタニヤフ首相は訪問先の空軍基地で演説し、「人質の帰還なくして停戦はない」「ハマスを倒すまで戦いを続ける」と話しました。