国交省富山河川国道事務所で1日、除雪車の出動式が行われ、関係者が気を引き締めました。


富山河川国道事務所は、除雪車85台で国道8号など5つの国道の除雪にあたります。

今シーズンは、雪だまりを除去し道幅を拡大するロータリー除雪車を1台増やしていて、車の立ち往生がしやすい場所では予防的通行規制区間を設け優先して除雪にあたる予定です。


国土交通省富山河川国道事務所 佐藤保之所長:
「ぜひ、早めのスノータイヤの装着、あるいは道路情報の事前の収集などにお気をつけていただきたいと思いますし、引き続き安全確保に向けて頑張っていきたいと思います」
