育成の2位は、静岡大学の 佐藤啓介 選手です。

ドラフト会議 育成2位指名
「広島東洋、佐藤啓介、内野手、静岡大学」

静岡大学 佐藤啓介 選手
「野球をやっているからにはやっぱり走・攻・守すべての部分で1位を目指すというのが、野球をやっている選手である以上、目標にするところだと思うので、そういう選手になりたいと思います」

  ◇  ◇  ◇

青山高治 キャスター
野球界全体でも育成から活躍する選手は多いですよね。

コメンテーター 木村雅俊 さん(中国新聞社 編集委員室 特別委員)
みんな、体が大きいので、強さも求めていると思うんですよね。だから入って鍛えるっていう形でね。

石田充 アナウンサー
そして、この2人なんですけども同じ静岡の大学、同じリーグで本当にエースと4番ということで、対決もあって切磋琢磨してきた2人を育成でカープは指名したことになります。あとはドラフト5位の赤塚健利投手…

青山高治 キャスター
いや、大きかったですね。

石田充 アナウンサー
大谷翔平選手よりも身長も体重も大きいということになるんですけれども、なんといっても広島カープの印象って聞かれて、「もんじゃ焼き」って答える器の大きさ…。

青山高治 キャスター
そうですね、ハートの強さ(笑)

石田充 アナウンサー
あと、もう1人、育成3位で指名したのが京都国際高校、カープの 曽根海成 選手の後輩に当たる 杉原望来 投手でした。