若い世代の投票率を上げるには?

瀬崎キャスター
我々若い世代がひとつにまとまって、選挙にもう少し興味を持ったりとか、周りをこうもう少し投票に行ってもらうためにはどういったことが必要か。
瀬崎一耀キャスター
萩原さん
一人でも多くの若者が自ら声をあげることが大切だと思う。なかなか自分の意見を言いづらい世代でもあるが、その中でもまずは自分が声をあげて、それが身近な友達に伝わっていけば、また、その友達から少しずつ広がってくと思うので、些細なことでも自分の中で少し政治の話をしてみたり、ちょっとでも声をあげることが大切だと思う。

加冷さん
レシートひとつみても、外税8%、10%、何年前までは5%、8%だとよなと、「これどうなってるだろう」と気付くところが一つの入り口になる。自分なりで考えるっていうところが重要なのかなと思う。

青木さん
やっぱり白紙でもいいので、自分の意見っていうのをその皆様に伝えないと、若者は全然投票率がないから、若者に対する政策はやらなくてもいいということになってしまうと、僕らの未来がないと思うので、若い世代にも、白紙でもいいので投票に行って、「僕たちを政治に興味あるよ」っていうことを伝えてほしいなと思う。