”ゼロゼロ融資”の返済で倒産・廃業に追い込まれる企業が増える可能性も

東京商工リサーチ 長崎支店 情報部リーダー 手束功さん:     
食材とか原材料とかが高騰してきているということと、人件費、燃料、光熱費などが高くなってきてるので、全業界にちょっと絡んできます。
コロナ禍前の売上高水準に戻りきれず、プラス、コロナ禍前から業況が厳しいところを中心に倒産・廃業が増えるんではないかと見ています。

【住】厳しい状況が続くということですね。加えて、人手不足の問題もありますね?
長崎県内企業がゼロゼロ融資の返済によって、倒産・廃業に追い込まれないようにするにはどうすれば良いのでしょうか?