月の美しい季節、月に関する英語の表現を学んでいきましょう。まずはこちら。

Over the moon

聞いたことある言葉かも知れませんがこの意味は?答えはこちらです。

Over the moon
とても嬉しい

直訳すると「月を越える」ですが、月に越える(登る)くらいとっても嬉しいという意味なんです。

どんな場面で使うかというと、例えば…How do you feel?(どんな気持ち?)と聞かれて、 I’m over the moon!(すごく嬉しいです!)と答える感じです。月を越えるくらい嬉しい!って喜んでる気持ちが伝わってきますね。

続いての「月」を使ったことばですが…

Once in a blue moon

越える…ではなくて「青い月」、意味はわかりますか?こんな意味なんです。

Once in a blue moon
99.9%ありえない

「99.9%ありえない」絶対にないと云う意味です。

青い月と云うのは存在しません。まれに青っぽく見えることがあるかもしれませんが…。デートに誘ったのに彼女が「Once in a blue moon」と答えて来たら…すっぱり諦めた方が良さそうです。

===
講師:奏ちよこさん
カナダ留学から数々の外資系企業勤務を経て、アーティスト、英会話講師、通訳、そしてweb作家として活動。航空自衛隊防府北基地で航空学生たちに英語を教える。