女子バスケットボールのWリーグがあす14日に開幕します。
山梨県富士吉田市で開幕戦を戦う山梨クィーンビーズは、初のプレーオフ進出となる8位以内を目指します。
女子バスケットボールの国内最高峰、Wリーグの山梨クィーンビーズは9月、公開練習を行いました。

今シーズンから指揮を執る石川幸子ヘッドコーチは元日本代表で、海外でもプレー経験があります。
チームの印象は?

石川幸子ヘッドコーチ:
新しく来た選手、移籍も含めて元気が良いのでチームを明るくしている。勝負を楽しんでくれる選手が多いので勝負の時に楽しめるよう後押しできたら。
チームには今季6人が新たに加入しました。


山形銀行から移籍した井上桃子選手や、強豪シャンソン化粧品から加入した経験豊富な宮坂桃菜選手らに期待がかかります。

今シーズンのスローガンはGONEXTで、チームは初のプレーオフ進出となる8位以上を目指します。

濱西七海キャプテン:
エネルギッシュなチームです。GO NEXTというスローガンを掲げているからには、新しいステップとして見たことのない景色を見にいきたい。
14チームで戦うWリーグ。

山梨クィーンビーズの開幕カードは昨シーズンリーグ1位、プレーオフ3位の強豪デンソー戦です。
14日と15日、富士吉田市の鐘山スポーツセンターで行われます。