NTTドコモ 井伊基之 社長
「ドコモはマネックスグループと資産形成の世界を変えていく。そのことにチャレンジすることを発表したい」
NTTドコモはネット証券を手がけるマネックスグループと資本業務提携すると発表しました。485億円を出資して、マネックスグループと共同で新たに中間持ち株会社を設立、出資比率はマネックスグループが50.95%、NTTドコモが49.05%で、マネックス証券を傘下に置きます。
NTTドコモは大手携帯キャリアの中で唯一、銀行や証券会社を持っておらず、金融を軸にした経済圏づくりではソフトバンクや楽天グループに遅れをとっています。
今回の証券事業への参入を機に、9600万人の「dポイント」の会員基盤を活用し、金融分野で巻き返しを図りたい考えです。
NTTドコモ 前田義晃 副社長
「実績もあってこれからの可能性も非常に大きく見えているのは、まさに金融の分野だと思っています。貯蓄から資産形成、この流れがあってたくさんのお客様が金融サービスをお使いになられるというタイミングだと思っておりますので、ここに我々としても参入したかったということでございます」
注目の記事
「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに・・・妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】

【Snow Man】ドームツアーが札幌で開幕 2日間で10万人集結 “セトリ”や衣装は?「野宿」「ネットカフェ」で推し活する遠征ファンも

【年賀状異変】発行数減なのに"じまい"グッズが品薄 逆手に取った「年賀状つなぎ」の逆襲・新ムーブメント

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】









