■第19回アジア競技大会中国 杭州(日本時間2日、大会9日目)
バスケットボール女子日本代表(世界ランキング9位)は予選最終戦で同ランク51位のインドネシアに89-47で勝利、準決勝進出を決めた。日本は2006年ドーハ大会(カタール)から4大会連続で銅メダルを獲得している。
日本のスターティングファイブはキャプテン林咲希(28、富士通)、髙田真希(34、デンソー)、宮崎早織(28、ENEOS)、赤穂ひまわり(25、デンソー),星杏璃(23、ENEOS)が名を連ねた。
東京五輪の銀メダルメンバーが7人が揃う日本は立ち上がりこそ、インドネシアにリードされたが、途中出場の平下愛佳(21、トヨタ自動車)、朝比奈あずさ(19、筑波大)のスリーポイントシュートで連続得点。日本は第1クォーターを25-15と10点リードで第2クォーターへ。星のスリーポイントシュートでスタートした日本はそのまま37-15と連続得点する。このクォーターも絶好調のスリーポイントシュートでリードを広げ、45-27で前半を折り返す。
後半は林のスリーポイントシュートで始まる。このまま逃げ切りたい日本だがインドネシアのK.P.ルイ(30)に連続得点を許し、53-33となるも3本のスリーポイントシュートで突き放す。第4クォーターもこの日が19歳の誕生日の薮未奈海(19、デンソー アイリス)のゴールでスタート。その後もスリーポイントシュートでしっかりと得点を重ねた日本が89-47で勝利、準決勝進出を決めた。
※写真は13得点をマークした平下選手
【バスケットボール日程】
■女子
9月27日 予選リーグ グループB 日本 118-46 香港
9月29日 予選リーグ グループB 日本 92-30 カザフスタン
10月1日 予選リーグ グループB 日本 96-59 フィリピン
10月2日 準々決勝 日本 89-47 インドネシア
10月3日 午後9時~準決勝 日本 - 韓国
10月5日 決勝/3位決定戦
■男子
9月26日 予選リーグ グループD 日本 95-63 カタール
9月28日 予選リーグ グループD 日本 70-57 インドネシア
9月30日 予選リーグ グループD 日本 83-77 韓国
10月3日 午後9時~準々決勝 日本 - チャイニーズタイペイ
10月4日 準決勝/5位~8位決定戦
10月6日 決勝/3位決定戦/5‐6位決定戦/7‐8位決定戦