長野市で1日、災害時の避難所を早く開くためのマニュアル作りが行われました。

長野市の松代(まつしろ)小学校に集まったのは、地域の住民など34人です。

松代地区では災害時の逃げ遅れゼロを目指し、避難所をどう迅速に開設するかを考えるワークショップを行っています。

今回は地区独自のマニュアルの完成に向けて、防災倉庫の点検や救護室の場所の確認をしました。

21日には実際に避難所を開設する訓練を行います。