新型コロナの影響で海外へ行く機会が減る中、韓国の食材を集めて観光旅行の気分を味わってもらおうと、期間限定の店舗が福岡市にオープンしました。
RKB本田奈也花「今泉に期間限定でできた韓国のスーパーマーケットです。ラーメンがずらりと並んでいます。レジにも買い物客の方が並んでいます」
福岡市中央区今泉にオープンした「スマイルマーケット」。店内では、韓国のラーメンやお菓子など500種類の食品を販売しています。
買い物客「スナック菓子を買いました。韓国行ったときに食べたことがあって、探していました」
店のおすすめは、冷凍のカンジャンケジャン。カニをたれに漬け込んで熟成させたもので、解凍してそのまま食べられます。
RKB本田奈也花「カンジャンケジャンってなかなか家で食べる機会がない」
スマイルマーケット キム・ジュンヒョク店長「韓国でもお祝い事などで食べる高級食材。入学した際に、お祝いに食べて頑張ろうみたいな感じで」
また、日本でも人気のスナック菓子がそろっています。さらに、映画やドラマで見かける韓国の家庭の食文化も、気軽に体験できます。
RKB本田奈也花「韓国では2種類のラーメンを混ぜて食べることもあるそうです。この店では、おすすめの2種類と鍋がセットで販売されています」
話題になったラーメンの組み合わせが、そのまま商品化されることもあるそうです。
スマイルマーケット キム・ジュンヒョク店長「韓国行きたいけど行けない方に韓国を感じてもらえたら、頑張って準備したので嬉しい」
スマイルマーケットのポップアップストアは7月3日まで。その後、7月上旬には中央区大名に常設の店舗をオープンさせる予定です。
注目の記事
「ハラミ」はいつから主役級? 人気の裏に焼肉店の苦労…プロ直伝・お家焼肉のコツを紹介【Nスタ解説】

「赤ちゃんにはなるべくあなたの母乳を」牛乳パックの“広告”に賛否 50年続く表現めぐりSNSで様々な意見

「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

【画像閲覧注意】大量発生の“毛虫”『アメリカシロヒトリ』とは? 青森県八戸市の公園や学校に“うじゃうじゃ”と… 約3年周期で大量発生? 駆除業者は記録的猛暑など影響の可能性指摘「全滅は不可能に近い」

【最新】女子中学生をはねとばした”危険運転” 事故から2週間...中学生は未だ意識不明 逮捕の男は”停車した車”を追い抜き中学生をはねる…「危険運転」とは何か、ドライバーが共有するべきリスクとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」
