旬の魚や果物、花などを市場の担当者に紹介してもらう「市場で旬みっけ!」。今回は「シャインマスカット」です。
甘くてジューシー、そしてなんと言っても粒の大きさが大人気の「シャインマスカット」。ブドウの女王ともいえる、人気のフルーツです。そんなおいしいシャインマスカットを求めて、福島市公設地方卸売市場へ行ってきました。
小湊愛巳アナウンサー「一粒一粒が大きくておいしそうですね。」
福島中央青果卸売・佐藤来夢さん「今年はおいしく出来上がっています。今回は福島県伊達市のシャインマスカットをご用意しました。」

旬の時期は8月~10月。主に長野県、山梨県、山形県で収穫され、県内では福島市や伊達市などで獲れるそうです。
小湊アナ「今年の収穫時期は、例年と比べてどうですか?」
佐藤さん「今年は猛暑が続いたので、10日から2週間ほど収穫が早くなっています。」
高級品のイメージが強いシャインマスカットですが、今年はうれしい異変も。
佐藤さん「例年よりも収穫量が多くなってきたことから300円ほど安くなっています。」
例年、1房1500円から2000円ほどですが、今年は1200円から1500円ほどで購入できるところが多いそうです。
一番の魅力は、とにかく甘いということ!糖度が20度以上になるものもあり、酸味が少ないことも甘さを引き立てる要因です。おいしい選び方のポイントは?
佐藤さん「粒がびっしりついているものと、みなさん緑色のものを選びがちだと思うんですが、黄色みがかかっている方がよりおいしく出来上がっているので、そういうのを選んで頂きたいなと思う。」
大きい粒でハリがあるものは、プリッとした食感とあふれる果汁を楽しめます。また、色は少し黄色い方が完熟状態に近いので、より強い甘みを感じられるそうです。
