「ジャニーズ」の名前が消えてなくなることになるのでしょうか。CM見直しなどの影響が広がるなか、ジャニーズ事務所が社名の変更を議論の俎上に載せました。
ジャニーズ事務所
「皆さまのご意見、ご批判を真摯に受け止め、今後の弊社の在り方について検討を重ねて参りました」
きのう、取締役会を開き、今後の運営の方向性について議論を行ったとしたジャニーズ事務所。公表した声明によると、あらゆる角度から議論を行ったとしています。その一つが…
今月、故・ジャニー喜多川氏による性加害を初めて認めたジャニーズ事務所。その会見で指摘されたのが、ジャニー氏の名前が入った社名をそのまま継続するのかについてでした。
ジャニーズ事務所 東山紀之社長
「これだけの犯罪ですから、これを引き続き名乗るべきなのか。『ジャニーズ』というのは創業者の名前でもあり、初代のグループでもありますが、何より大事なのは、これまでタレントが培ってきたエネルギーであるとか、プライドだと思うので、その表現の一つでもいいんじゃないかと」
東山社長は検討の余地はあるとしつつも、社名を変更しない考えを示していました。しかし、この会見後、大手企業などでジャニーズ事務所に所属するタレントの広告起用を見直す動きが拡大。きょうも経済界から批判の声があがりました。
日本商工会議所 小林健会頭
「(社名を)変えた方がいいんじゃないかと思いますけどね。タレントは悪くないと思いますよ。被害に遭った人は二重の苦を背負うわけで」
長年使われてきた社名を残すのか、変えるのか。所属タレントからも発言が相次ぎました。
KAT-TUN 中丸雄一さん
「客観的に見ると、明らかに(社名を)変えていくのが妥当な道だと思うんですけれども、あえてジャニーズ事務所は茨の道を現時点では選んだというふうに受け取っています」
グループ名にその名が入る「ジャニーズWEST」の中間淳太さんは…
ジャニーズWEST 中間淳太さん
「世間一般の目で見ても、ジャニーズの名前続けるのはおかしいことだと僕もわかっています。なので、僕も変えるべきだ思っていますし、ジャニーズWESTの名前がなくなることも、覚悟もできています」
こうしたなか行われた、きのうの取締役会。そこでは、ジャニーズ事務所の社名変更と被害者への補償策、藤島前社長が持つ株式の取り扱いなどについて議論し、「向かうべき方針を確認した」ということです。
今回の報道を受け、街の人は…
社名変更に賛成
「名前を見ると思い出してしまうとか、そういった事実があったのに今まで通りというふうにはいかないんじゃないかと」
社名変更に反対
「(社名変更で)グループの名前も変わっちゃうんだったら、そのままの方がいいんじゃないかなと」
ジャニー氏の性被害を訴える当事者の会のメンバー・中村一也さんは…
ジャニーズ性加害問題当事者の会 中村一也さん
「(性加害問題が)これだけのことになっているので、ジャニーズ事務所という会社名は変えざるを得ないのかなって。会見以来、やはり被害者の声っていうのは、またさらに告発も増えているので、被害者とまずは向き合っていただく。まずはそこからやっていただけたら」
ジャニーズ事務所は進捗内容について、来月2日に公表するとしています。
注目の記事
クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常

【全文掲載】高市早苗総理 初の所信表明演説 物価高対策に経済成長、外交・安全保障など詳しい政権運営方針 人口政策・外国人政策も

「太陽系外から飛来」の恒星間天体「3I/ATLAS」が最接近へ 「観測史上3つ目」宇宙望遠鏡が捉えた姿

「また無くなるのでは」と買い占めも…コメ豊作なのに続く高値「増産」は実現可能なのか?【Bizスクエア】

うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着









