創部8年目の少年軟式野球チームが、全国大会を初制覇しました。「広島サンズ」、そのチーム運営に迫りました。

8月に全国軟式野球クラブチーム選抜野球大会で日本一に輝いた、広島サンズ。チームを率いる 川本大輔 監督からは、ポジティブな言葉が次々と飛び出します。

広島サンズ 川本大輔 監督
「いいプレーが多いからです。怒るプレーより、ほめるプレーの方が子どもの頭に残ると思う。怒られる記憶より、ほめるプレーの方が記憶に残るので極力、いいプレーを探すようにしている」

グラウンドに集まる中学生の選手たちは、髪型も自由なら、練習も楽しそうに臨みます。自主性を重んじるチームにあって、選手たちが練習メニューをリクエストすることも少なくありません。

広島サンズ 丸谷佳太郎 選手
「バッティング練習を増やしたいとき、守備でもっと守れるようにしたいとき、みんなで監督にお願いします」

チームの中心でもある 平岡慶真 選手。ショートの守備も含め高いポテンシャルを誇りますが、一方で誰よりも泥くさくプレーします。みんなで勝つにはどうすればいいのか、心に染みているためです。

広島サンズ 平岡慶真 選手
「チームワークがよくて、仲がいいのが、広島サンズのいいところです」