盛岡秋まつりは15日、子どもたちが華やかな装束を身に着けて練り歩く「お稚児さん参り」が行われました。

「お稚児さん参り」には岩手県内外の2歳から10歳までの子どもたち44人が参加しました。
秋晴れのもと、お父さんやお母さんに手を引かれた子どもたちは盛岡劇場から盛岡八幡宮までのおよそ1キロを練り歩きます。沿道にはカメラを構えてかわいい子どもたちを撮影する人や慣れない服装で懸命に歩く子どもたちにプレートを掲げて声援を送る人もいました。
子どもたちの中には歩き疲れて抱っこされ寝てしまう子も。
およそ30分をかけて盛岡八幡宮に到着すると参加した家族は子どもの健やかな成長
を祈願しました。

盛岡秋まつり最終日の16日は午後1時から盛岡八幡宮で流鏑馬が披露されます。