金正恩総書記との会談を終えたロシアのプーチン大統領は、北朝鮮との軍事技術協力について「展望がある」と述べました。
ロシアを訪問中の北朝鮮の金正恩総書記とプーチン大統領は13日、極東アムール州のボストーチヌイ宇宙基地で5時間以上にわたって会談や晩さん会などをこなし、戦略的協力を強化することで一致しました。
プーチン大統領は今回の会談を受けて、北朝鮮との軍事技術協力について「一定の制限があり、ロシアは守っている」と国連安全保障理事会の制裁決議を順守しているとしつつも、「展望がある。現在の枠組みの中でも我々にはチャンスがあり議論している」と述べました。
金総書記はこの後もロシアに滞在し、航空機工場や、ロシア太平洋艦隊を訪問する予定です。
上川陽子 新外務大臣
「関連の安保理決議違反につながる可能性がある。しっかりとこの懸念を持って注視をしているところでございます」
きのう就任したばかりの上川外務大臣は、今回の会談がウクライナへの侵攻を続けるロシアに対する北朝鮮による武器などの援助につながることへの懸念を示し、アメリカ・韓国など国際社会と緊密に連携していくと強調しました。
注目の記事
富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「市道の陥没 実は3年前に見つかっていた腐食」対応していなかったのか?取材に対し市の担当者は…市内では約10年で1035か所の空洞 日本の道路は大丈夫!? 仙台

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山
