皇室会議の「皇族議員」の選挙で第二順位の予備議員を選ぶくじが行われ、高円宮妃久子さまが当選されました。

9月7日に行われた皇族議員の選挙では、第二順位の予備議員として選ばれた上皇后美智子さまが当選を辞退、次点である三笠宮妃百合子さまも当選を辞退されました。

このため、きょう午後1時から愛子さまが立会人を務める中、高円宮妃久子さまら次点の3人の皇族を対象に、第二順位の予備議員を選ぶくじが行われました。出席しなかった皇族のくじは、西村宮内庁長官が代理で引いたということです。

その結果、第二順位の予備議員として、久子さまが選ばれました。久子さまが17日午前0時までに辞退しなければ当選が確定します。

久子さま以外の皇族議員は、秋篠宮さまと常陸宮妃華子さま、第一順位の予備議員が紀子さまにすでに決まっています。