電気代の高騰で、新潟県にある遊園地から悲鳴が上がっています。電力会社から届いたのは電気料金が2倍になるという恐ろしい見積もりでした。
「やばい 大ピンチです」

社内文書とともにSNSにこう投稿したのは、新潟県阿賀野市にある遊園地『サントピアワールド』です。そのわけは…
【記者リポート】
「子どもたちが楽しみにしている遊園地、このままでは年間の電気料金が2倍になるというのです」
電力会社から電気料金が倍になるという見積もりが届いたのです。1年間で1820万円だった電気代が3580万円になるというのです。

【サントピアワールド 高橋修園長】
「死活問題ですね。2倍ですからね。全く予期していなかったので」
電力会社の変更も検討しましたが、他の電力会社は新規の契約を停止しているため受け入れざるを得ないと言います。
【訪れた人】
「新潟の名物の遊園地ですので、頑張ってほしいなって思います」
一部の照明を落とすなど節電に励んでいますが、チケット代を数百円ほど値上げすることも考えています。

【サントピアワールド 高橋修園長】
「親子での思い出、いろいろな人の思い出を紡ぐ場所なので、少しでも値上げせずに済ませられる方法はないのか、非常に悩んでいます」
遊園地はSNSで意見を聞いた上で、値上げするかどうか判断するということです。