四国地方では引き続き6日午後にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。高知県では6日昼過ぎにかけて低い土地の浸水や河川の増水に、6日夕方にかけて土砂災害に十分注意してください。

台風12号から変わった熱帯低気圧が四国の南にあってほとんど停滞しています。また日本の東にある低気圧から前線が西日本の日本海側に伸びています。熱帯低気圧は6日朝以降は不明瞭となりますが、前線に向かって熱帯低気圧周辺の暖かく湿った空気が流入し、高知県では大気の状態が非常に不安定となっています。
【雨の予想】6日昼前にかけて局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降る見込みです。発達した雨雲が停滞した場合は警報級の大雨となる可能性があります。
・予想1時間雨量(高知県内・いずれも多いところ)
中部70ミリ、東部70ミリ、西部70ミリ
・予想24時間降水量(高知県内7日午前6時まで・いずれも多いところ)
中部200ミリ、東部250ミリ、西部100ミリ
線状降水帯が発生した場合は局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。
【防災事項】土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。