バスケットボールワールドカップでのホーキンソン選手の活躍は、5月までホーキンソン選手が所属していた、信州ブレイブウォリアーズの本拠地=長野市のバスケットボール部員の中学生たちにも勇気を与えたようです。

中学生:
「(ホーキンソン選手が)世界の舞台に立っていると思うとすごくうれしくなりました」

中学生:
「日本代表の堅いディフェンスを自分もできたり、スリーポイントの成功率がすごい高いので、自分もスリーポイントをバシバシ決められるようになりたい」

ホーキンソン選手たちのプレーから学んだことも多かったようです。


中学生:
「日本代表も粘り強く走っていたので自分も粘り強く走りたいです」

パリオリンピックへの出場を自力で決めた日本代表。

中学生たちもエールを送ります。


中学生:
「世界で通用すると思うので最後まであきらめずに全力で戦い抜いてきてほしい」